
KISRIは「情報セキュリティを楽しむ」をモットーとした研究者グループです。
最近の投稿
- NmapのタイミングテンプレートNmapの基礎解説の2回目は「タイミングテンプレート」についてお話したいと思います。 スキャン速度について … 続きを読む: Nmapのタイミングテンプレート
- 面白い手法 ~XSS編~脆弱性を顕現化させる手法は様々ありますが、今回は「いやー、こんなことよく考えたな。天才かよ!」と興奮したXS… 続きを読む: 面白い手法 ~XSS編~
- KaliにburpSuiteが無い⁉先日の記事「Raspberry Pi 5とKali Linux」の続きです。 意気揚々とRaspberry… 続きを読む: KaliにburpSuiteが無い⁉
- Raspberry Pi 5とKali Linux今日はRaspberry Pi 5でKali Linux環境を用意したというお話です。 運よくRaspbe… 続きを読む: Raspberry Pi 5とKali Linux
- Proxyツール Burp Suite編「何かProxyツールの利用の経験はありますか?」 個人的な感覚ですが、10年程前に脆弱性診断領域のセキュ… 続きを読む: Proxyツール Burp Suite編