2025年2月

Web
KaliにburpSuiteが無い⁉

 先日の記事「Raspberry Pi 5とKali Linux」の続きです。  意気揚々とRaspberry Pi 5にKali Linuxをインストールして、いざ遊ぼうと思いました。  ん? あれ、ちょっと待って、も […]

続きを読む
Linux
Raspberry Pi 5とKali Linux

 今日はRaspberry Pi 5でKali Linux環境を用意したというお話です。  運よくRaspberry Pi 5を手に入れる機会があったので、Raspberry Pi 5にKali Linux環境を用意して […]

続きを読む
Web
Proxyツール Burp Suite編

 「何かProxyツールの利用の経験はありますか?」  個人的な感覚ですが、10年程前に脆弱性診断領域のセキュリティベンダーに入社や転職しようと考え面接を受けに行くと、冒頭の質問をよく受けた記憶があります。その当時は脆弱 […]

続きを読む
nmap
ポートスキャンとNmap

 今回はポートスキャンとNmapについて話していきます。 ポートスキャンとは?  ポートスキャンとは、サーバーなどのネットワーク機器に対して、ポートの稼働状況を確認するための検査(スキャン)を行うことです。主に、ITのネ […]

続きを読む
Linux
ログ解析とAWKコマンド

 今回はログ解析を行うときに、AWKコマンドを使いこなせると解析のハードルが少し下がるというお話です。  毎週のように運用しているサイトのアクセスログを確認するのですが、これがログ解析ツールなどを使わない完全自己流での実 […]

続きを読む